fbpx

トゥで5番に立つ その2

「トゥで5番に立つ その1」では、空間のお話をしました。

5番でしっかり立つために必要なことがもう一つ。

とても大事な事です。

それは、、、

スピードです。


3/4ポアントとトゥでは、一つのステップにかける時間が違います。

トゥの方が移動の幅が広いので、スピーディに動く必要があります。

3/4ポアントよりも筋肉の収縮スピードを速くする必要があるのです。

これを怠ると、トゥに乗りきれずに終わってしまいます。

3/4ポアントのスピードでトゥに乗ろうとすると道半ばで終わってします。

トゥでの頂点に乗り切る前に下りてしまいます。

3/4ポアントとトゥでの筋肉の使い分けです。

というわけで、前回の分も含めてまとめると、

トゥで立つ時の空間認識と筋肉の収縮スピード。

これらが「意識的に」こなせるようになればしっかり立てます。

だから5番にしっかり立つためには、

3/4ポアントと同じ感覚で立つなかれ。

です。

ここでも大事なのは「感覚」です。

トゥで5番に立つという動きには2つの種類がありました。

1. ピケで、片脚ずつ立って、最後に両脚で5番に立つ
2. ルルヴェで、両脚で5番に立つ

1の説明がずいぶんと長くなってしまいました。

2のルルヴェは論理的にはすごく簡単です。

上方向の高さだけに注目すればいいのですから。

でも、ここでも3/4ポアントでの問題が出てきます。

トゥではなく、趾先だけの動きばかりしていると感覚がつかめません。

秘訣は、両膝の締め具合を意識すること。

3/4ポアントでもトゥでも膝の意識は全く同じです。

トゥの上に膝があるという感覚ではなく、膝の下にトゥがある感じです。

主導権を握っているのは膝です。

そして、大事なのは甲の真下にトゥがあること。

趾を付け根でしっかり曲げると、出来ます。

この膝の意識は、1の、ピケからの5番でも気を付けなくてはいけないことです。
 
 
 
 

●SNSでもご購読できます。

コメントを残すにはログインしてください。

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください