fbpx

バレリーナの自在な足さばきを手に入れる

前回の足裏と趾のエクササイズをご紹介した理由は…、

趾 (足指) を熊手のように丸めている生徒さんが本当に数多くいらっしゃるからです。

趾は伸ばして使わないといけないのですが…。

趾を丸める生徒さんたちに共通することは、


趾に力を入れることで、「自分は力を入れている!」 と思っている、ということです。

「脚を伸ばして」 という指示が教師から出ますが、「どのように」 伸ばすかという指示を受けてこなかった生徒さんは、

伸ばし方が分からないので、とりあえず力を、筋肉を使おうとします。

それが趾の丸まりとなって現れます。

長い間、趾を丸めて使ってきたので、これを止めるのには相当な時間がかかります。

また、脚の動きだけを注意され、上半身のラインを注意されてこなかった生徒さんも、

趾を使う傾向があります。

バレエにおいて、上半身の強さは絶対的に必要なことです。

骨盤から上は上に引き上げ、下肢は下に向かって伸ばして使います。

このように身体を上下に引っ張って使わないと強さは生まれません。

きれいなラインも生まれません。

そして、下肢よりも上半身の強さの方が大事です。

上半身の強さが生まれれば、下肢が自由に動くようになるからです。

下肢の筋肉の引き伸ばしも容易になります。

それにより、趾を丸めずに伸ばすことも出来るようになります。

尾てい骨を真下に向け、背骨を真っ直ぐにし、背筋と腹筋で背骨を支える。

このように上半身を作り、引上げを行い、下肢は自由に動かす。

下肢よりも上半身を作る方が先です。

ぜひ、美しい上半身のラインを手に入れて、自由な下肢の動きをゲットしましょう!

スマホをバレエの先生にするメルマガ登録

1日一通 世界一簡単なロシアバレエのメール講座



バレエ上達に役立つメルマガDF通信にも同時に登録されます。配信停止は随時可能です。


メルマガに登録する

●SNSでもご購読できます。

コメントを残すにはログインしてください。

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください