
8月にご縁をいただき、マリア・ホーレワとお会いする機会がありました。
その際、マリアからとても素敵なプレゼントを頂いたので、ご紹介させて頂きます!
それは彼女がマリンスキー劇場で履いたトゥシューズ。
なんと素敵なサイン入り!!!
マリアは「マリンスキーパワーがこもったトゥよ」と言っていました(笑)
さてこのアウトソール。
マリアのひと工夫がわかりますか?
かかと以外にニスが塗ってあります。
硬いんです。
とてもドゥミ・ポアントなど通せません。
「何が何でもドゥミを通すように!」
と指導するバレエ教師は、
マリアにも同じことを言うのかな?
続いてインソール。
かかと部分のソールが逃げないように本体に縫い付けてあります。
アウトソールは、ニスが塗ってあるかかと以外は硬くなりますが、かかとには適度な弾力があります。
インソールではかかと部分がズレないように縫い付けてある。
かかとに注意を払っていることが伺えます。
では、実際にマリアがトゥを履いているところを見てみましょう。
この投稿をInstagramで見る
美しい!(笑)
かかとの部分でしっかりと折れています。
かかとからトゥの先端にかけては湾曲せずに真っ直ぐなラインを形つくっています。
トゥシューズで観察した通りの立ち方になっていますね。
勉強になりますね。
マリア、ありがとう!
予習・復習・お手本動画を見ながら大人のオンラインバレエレッスン

コーヒー一杯の料金で自宅でレッスン『おうちdeバレエ団』
(まもなくロシア版がスタート!)

