
ピルエット1回転はテクニックとはみなされません。
バレエ教授法では2回転からテクニック、という明確な線引きがあります。
それもただ回れたら良いというものでもなく、
ある使い方ができるとテクニックとみなされる、という考え方があるからです。
では、どのような使い方でしょうか?
ポイントは、
スポットの付け方。
ただスポットを付けるのではなく、1回転回ったあとに、一つ動作を加えます。
これが少し難しいのです。故にテクニックとなる。
この動作ができると、回転数を増やすことができます。
回転数を増やすためには、バランスを保つ必要がありますが、
バランスが良くても、この動作ができないと回転数を増やせないんです。
さて、どのような動作をすればよいのでしょう?
文字でお伝えするのは難しいので
明日のバスターズサロンでお知らせします。
お楽しみに!

