私が、カリキュラムを作るキッカケとなった、
1つのエピソードがあります。
随分前のことです。
当時スタッフだった先生に就学前の生徒と、
小学低学年のクラスを担当してもらっていました。
続きを読む
カリキュラム
カリキュラムは、愛だ。
私が主任教師を務めている「バレエスタジオDancingFUN」には、子どものコースと大人のコースがあります。
そこでは、バレエのレッスンに、私が作ったカリキュラムを使っています。
ストレスの少ない指導を目指して
ロシア・メソッドでは、年齢に合った指導が徹底されています。
1年生(10歳前後)から8年生(18歳前後)までの課題は、年齢に応じてレベルアップされていくように設計されています。
レッスン時間90分は長いか?短いか?
どこまで疲れさせる?で、レッスン時間について触れました。
長時間レッスンをしてしまう背景には、
1. できるまで繰り返せばよい
2. やればやる程よい
という思い込みがある、と。
問題は時間の長短なのでしょうか?