「おうちdeバレエ」では、デモンストレーターの動きを見ながら、私の声だけの解説でレッスンが進みます。
そのレッスンで効果が出て、「地元のスタジオの先生に褒められるようになった」というお話を、最近いただきました。
スマホを見るレッスンで、なぜすぐに上達できたのでしょう?
「おうちdeバレエ」では、デモンストレーターの動きを見ながら、私の声だけの解説でレッスンが進みます。
そのレッスンで効果が出て、「地元のスタジオの先生に褒められるようになった」というお話を、最近いただきました。
スマホを見るレッスンで、なぜすぐに上達できたのでしょう?
プロになるには、
バットマン・タンデュをいったい何回行うのだろう?
何事も上達するには、反復が大事。
とはいうものの、いったい全体何回繰り返せば良いのでしょうか?
国立バレエ学校のカリキュラムから試算してみました。
続きを読む
ちょっと読むのに気が進まないトピックスかも知れませんが…。
若いころは、レッスン後すぐに疲労回復したり、ステップも軽々できたのに、
加齢とともに、疲労回復に時間がかかるようになり、
できたステップもなんだかレベルが落ちているように感じる…。