
手でホールドしていれば結構上がるのに、手を離した途端に下がってしまう脚…。
何故落ちてしまうのでしょうか?
それは、
筋力がないから、
です。
筋力を鍛えればキープできるようになります。
そのまえに、
まずは、筋肉の収縮について知っておくべき事があります。
全ての筋肉には3種類の収縮様式があります。
1つ目:縮んでいく収縮
2つ目:長さが変わらない収縮
3つ目:伸びていく収縮
この3つの収縮様式に則して鍛えれば、上がるようになります。
1つ目の収縮を利用したエクササイズの紹介。
今回は、脚をア・ラ・スゴンドの位置で鍛えます。
「脚をゆっくりと5秒かけてア・ラ・スゴンドの限界の高さまで上げる」
脚がプルプルするくらいまで上げます。
このエクササイズを5回、一日おきに行いましょう。
一日おきに行うのは、筋肉の超回復のためです。
2つ目と3つ目の収縮については、次回以降で。