今月はオンラインレッスンを自宅から配信しています。
スタジオ生向けレッスンは、代講の先生にお願いしています。
なぜ、そのようなことになったのかと言いますと、
実はギックリ腰になってしまったからです(泣)
でも、そのおかげで素晴らしい気付きがありました。
人生初のギックリ腰。
噂で聞いたのよりもずっとずっと酷かったのです。
文字通り、這って生活していました。
私の場合、20代で痛めた膝が今回相当悪さをしまして、本当に左半身全てが痛みました。
今はだいぶ動けるようになりましたが、痛みは消えず。。。
この状態だと、今後レッスンでデモンストレーションができない!
結構マズい状況です。
さて、どうするか。。。
そこで思いついたのが、動画を使った配信。
以前からオンライン生、スタジオ生ともに、月ごとの課題用デモンストレーション動画を共有していました。
その動画を私のレッスン配信時に使ってはどうか?
早速オンライン生向けにレッスンしてみました。
今回の新しい試みのオンラインレッスンでは、
- 予習動画を見ながらアンシェヌマンの確認
- 予習動画を随時止めながらポインターで注意点を解説、動画をスロー再生して動きの注意点の解説
- 予習動画を見ながら動いてみる
上記の順序でレッスンを進めました。
2は、新しいアプローチです。動画を共有しながら、理解が進むように解説しています。
また、3も新しいアプローチで、動画を見ながら動くことができるので、振りが覚えられない方にはうってつけの方法です。
もしかして、現段階で最強のオンラインレッスンではなかろうか?と自画自賛しております。(笑)
参加した生徒さんの声は、
声① 予習動画を見ながら、静止画、スロー再生を交えての先生の解説は大変勉強になります。また、動画を見ながら動けると、振りが飛んでしまった時に頭が真っ白にならず助かります。
声② これなら予習で覚えなくても少しは動けます。解りやすいです。
声③ 今回の内容ですと、動画を見ながらレッスンできるので、そこはすごくありがたいと思いました。そして、レッスンを受けている人の課題やポイントも指導して貰えるのは、ありがたいと思いました。
と、大変好評だったんです。
今後はどのようにスタジオ生とオンライン生向けのレッスンを同時に行うか。
実はこの課題はクリアしそうなんです。
4月から新型ハイブリッドバレエオンラインレッスンとして、また新しい歴史を作っていきます←大げさ(笑)
なんと、3/28(月)から4/13(水)まで体験受講ができます。
オンラインレッスンです。
詳細はこちら
振りが覚えられない大人リーナ、全員集まれ~~~!(火曜は除く。火曜は振りを覚えるクラスです)
ぜひ、この新しいアプローチのレッスンを楽しんでいただけたら嬉しいです。
予習・復習・お手本動画を見ながら大人のオンラインバレエレッスン