私は現在、大人オープンクラスを月・水・金・日と担当しています。
そのレッスンをライブ配信するときがあります。
以前は、レッスン音源の著作権上の問題から、毎週日曜だけの配信となっていました。
ところがつい最近、著作権上の問題が解決したのです!
解決してくれたのはアプリ。
かなりのすぐれものを見つけました。
可変速、小節数の指定、最後に入れるポール・ド・ブラの有無の指定など、教師がほしい条件がすべて備わっているのです。
それらがカスタマイズできる上に、CDに比べて安価!!!
価格はとても大きな要素です。
私は数回使用していますが、大変使いやすい。
音色もとてもきれいです ♬
これで平日のレッスン配信が心置きなくできるようになりました。
月曜はワガノワ1年生レベル
水曜はワガノワ2年生レベル
金曜はワガノワ3年生レベル
上記内容で大人向けのレッスンを行っています。
これまで学んできたワガノワ教授法を余すところなくお伝えするつもりでレッスンしているので、なんと言っても私がうるさい!(笑)
今回使えるようになったアプリは「Ballet class」です。
責任者がライブレッスン配信での音源使用を快諾してくれました。
最新の教授法に興味のある方はぜひ、ライブ配信をご覧ください。
ワガノワ教授法最高責任者マリア・グリバーノワ(Maria Gribanova)先生と。2018年12月ワガノワ・バレエ教師再教育プログラムにて
すべて無料です!
お近くの方は対面のレッスンにいらしてください。