今月はオンラインレッスンを自宅から配信しています。
スタジオ生向けレッスンは、代講の先生にお願いしています。
なぜ、そのようなことになったのかと言いますと、
実はギックリ腰になってしまったからです(泣)
でも、そのおかげで素晴らしい気付きがありました。
今月はオンラインレッスンを自宅から配信しています。
スタジオ生向けレッスンは、代講の先生にお願いしています。
なぜ、そのようなことになったのかと言いますと、
実はギックリ腰になってしまったからです(泣)
でも、そのおかげで素晴らしい気付きがありました。
コロナによって様変わりした生活様式。
これはバレエレッスンの受講形態も変えてしまいました。
この現状を大人リーナはどう捉えるべきでしょうか?
私が個人レッスンを受け付ける時、必ず事前に「何を学びたいのか?」
と、聞くことにしています。
「明確な自分の目標を持つこと」を意識してほしいからです。
そのためには、受講者の方が事前にしなくてはならないことがあります。
これを外すと、同じ個人レッスンでも得られものがまったく異なってきます。
今回は、その内容をお伝えします。
非常事態宣言が発令されて、オンラインバレエレッスンが盛んです。
ワクチンが開発されるまでは、この状態は続くかもしれませんね。
大人リーナにとっては、大変な出来事。
リアルレッスンを受けられないなら、オンラインレッスンをうけるしか道はなさそうです。
オンラインレッスンでの問題の一つに順番覚えがあります。
順番覚えが苦手な大人リーナにとっては一大事です。
神奈川県にも緊急事態宣言が発令されてしまいました。
全世界で、コロナが蔓延しています。
でも日が昇らない日はない!
必ず終息します。
それまでしばらくの辛抱
さて、こんな状況だからこそ、体を動かして免疫力を高めないといけません。
でもバレエ教室には通えないし…。
どうしたものか。