fbpx

マリータリオーニ

タリオーニ式バレリーナの鋼鉄のつま先を作る方法

マリー・タリオーニ(1804.4.23-1884.4.22)

 

ロマンティック・バレエ時代を代表するバレリーナ。

 

彼女はトゥシューズではなく、彼女自身のつま先で立っていた。

 

そう教えてくれたのは、私のロシア・バレエ教授法の師匠、スラーヴァ先生です。

 

ロシア・バレエ教授法を学ぶと、必ず、このタリオーニのレッスン構成を教えていただくことになるようです。

 

それはマリア・ホーレワも同じようです。

続きを読む

バレエ作品深堀り『ジゼル』Vol.2_未開発なシュール・レ・ポアント

ついにシリーズ化してしまった「バレエ作品深堀り」。

 

前回はライトモティーフについてのお話でした。

 

今回は、トゥシューズのテクニックについて。

 

シュール・レ・ポアントはロマンティック・バレエの時代にどのように発展していったのでしょうか?

 

タリオーニの存在抜きには語れない内容です。

続きを読む