fbpx

札幌芸術の森バレエセミナーに見るフランスメソッドとロシアメソッド

札幌芸術の森は自宅からさほど遠くないところにあります。

 

と言ってもDOOR TO DOORで小一時間ほどはかかるのですが(笑)

 

関東から行くよりは断然近いです。

 

以前、札幌芸術の森にはヤン・ヌイッツ先生のセミナーで来たことがあります。

 

動かない身体に鞭打って参加した記憶があります。(泣)

 

札幌芸術の森バレエセミナーを見学しに、久しぶりに足を運びました。

続きを読む

イラストで分かるバレエを目指して奮闘中!

大人リーナのみなさんに、如何にわかりやすくバレエを理解していただくか。

 

これは私にとっての永遠の命題です。

 

少しでも理解につながればと思い、

 

あれこれとイラストを描いてきました。

 

最近の新作をご紹介します。

続きを読む

現在の私の指導力を決定づけた恩師の一言

毎月第4金曜13:00からコンビネーションクラス(オンライン)を開催しています。

 

コンビネーションクラスとはなんぞや?

 

と思った方も多いと思います。

 

このクラスはバレエ教師向けの講座です。

 

ロシアバレエ教授法初級のコンビネーションを組んだ動画を提出していただき、私がそのコンビネーションを講評していきます。

続きを読む

大人バレエの初心者のレベルって???

大人バレエのお悩みバスターズサロンは今夜(2022.7.15)開催です。

 

今回のテーマは

 

「大人バレエの初心者クラス」理想と現実

 

なんだか壮大なテーマです(笑)

 

なぜこのテーマかと言いますと、、、

 

大人リーナの方から色々お話を伺ってみて、

 

「こりゃまずいだろ………」

 

と、思うことが多々あったからなんです。

続きを読む

ワガノワ・バレエ教授法学科長グリバーノワ先生のコンビネーション講評

『第2回ワガノワ・バレエ教師再教育プログラム・プレセミナー(オンライン講座)』(6/10-13開催)を受講しました。

 

今回はコンビネーションの組み方を教えていただけるというバレエ教師にとっては、とてもありがたいセミナーです。

 

そこで、嬉しい出来事がありました。

続きを読む

バレエ教授法の真髄、コンビネーションの組み方が学べるチャンス

今年の1月の開催に続き、またまたグリバーノワ先生のオンラインセミナーが開催されます。

 

歓喜の舞(笑)です。

 

ワガノワ・バレエ・アカデミー・バレエ教授法学科長マリア・グリバーノワ先生が、日本のバレエ教師を対象にオンラインで特別指導する最新ロシアバレエ教授法の講義が6/10-13の四日間にわたって開催されることになりました。

 

オンラインで学べるこの環境は本当にありがたいです。

 

本場のワガノワ・バレエ教授法をデバイス一つでどこでも受けることができる。

 

なんて素晴らしいことなんでしょう!

続きを読む